とうとう Google が「FlashコンテンツのGoogle検索へのインデクシングを2019年内に終了する」と発表しました。
インデクシング(検索エンジンへの登録、新規作成)終了後、Webページに含まれる Flash コンテンツは、Google検索で無視されるようになります。
Google公式ブログが「さようなら、Flash」
Google公式ブログが「さようなら、Flash」と題して記事を投稿しサポートの終了を発表しました。

Adobe と Google の対応
Adobe は、2020年末にFlash Playerの更新と配布を中止する予定。
Google も、2020年リリースの Chromeバージョン87で Flash のサポートを完全に終了する
まとめ
私自身 Flash には本当にお世話になりました。
世代的には Flash黄金時代にちょうど学生だったんですよね。

特に 2ちゃんねる系の作品を良く見ていた思い出があります。
- ペリー来航
- 巫女みこナース
- 千葉!滋賀!!佐賀!!!
- この中に一人!お前やー!!
- ゴノレゴ「そんな事より聞いてくれ、>>1よ。」
- 恋のマイアヒ
- バスト占いの歌
- 赤い部屋
- 料理教室
- ウォーリーを探さないで
- イオナズン
懐かしい有名作品を並べてみました。
今なら YouTube で動画化されて残っているとは思うので、検索してみるのも良いかもしれません。
このインデクシングの終了で Google は「ほとんどの場合、この変更はユーザーにもウェブサイトにも影響しないはずです。」としています。
「一つの時代の終わり」ですね。